DUOクレンジングバームってお風呂で濡れた手でも使える?
「DUOクレンジングバームってお風呂で使えないの?」って残念に思ってる人も多いのでは?
最近は「お風呂で使える」「濡れた手でもOK」っていうことを売りにしている商品も多いのになぜ…。
口コミで話題だけどお風呂で使えないなら…ってちょっと残念ですよね。
そこで今回は、DUOクレンジングバームがお風呂で使えるのか?正しい使い方や実際の声について調べてみました!
お風呂でクレンジングする派の人は必見ですよ!
DUOクレンジングバームはお風呂(濡れた手)で使えるの?
DUOクレンジングバームの公式サイトにはDUOクレンジングバームの正しい使い方が書いてありました。
↓↓↓↓↓↓↓↓
Q.バームの正しい使い方を教えてください
A.DUOクレンジングバームは顔や手が乾いた状態で手に取り、顔全体になじませます。
出典:よくある質問
コレは、どのクレンジングでもほとんど一緒ですよね。
濡れた手でもOKのものもありますが、乾いた状態の方が、メイクの落ちはぐんと上がりますよね。
DUOクレンジングバームをお風呂(濡れた手)で使わない方がいい理由
塗れた手や顔にDUOクレンジングバームを使ったり、湿気の多いお風呂でDUOクレンジングバームを使うとテクスチャが乳化※してしまい、クレンジング効果が下がってしまうので、お風呂での使用は注意が必要です。
また、お風呂に入っているとシャワーや湯船のお湯で洗い流したくなりますが、お風呂で適温とされている40〜42℃のお湯はクレンジング時には熱すぎます。
熱いお湯で流すと肌に必要な油分まで流れ出て乾燥の原因になってしまいますし、シャワーの圧はしわの原因になりかねません。
乳化とは、“オイルと水”という本来なら混ざり合うことのない2つの物質が混ざり合って白く濁る現象
これからメイクを落とそう!っていう時にクレンジングと水が混ざるとむしろクレンジング効果は下がってしまう
ただ、クレンジングを馴染ませた後、すすぐ時には乳化をさせることが大事なんです!
毛穴ケア効果3倍!?お風呂でDUOクレンジングバームの使い方
DUOクレンジングバームをお風呂で使うとクレンジング効果が半減するって事を上で説明しましたが、逆に毛穴ケア効果が3倍になる、お風呂でクレンジングの方法があるんです!!
よく湯船につかるって人はもうやってるかもしれませんが、クレンジングの前に先に入浴するって技です!
しばらく湯船につかっていれば、お風呂の湯気や蒸気で毛穴が広がってきます。
毛穴が広がることによって、毛穴の奥に溜まった汚れや角栓などが肌の表面に浮いてくるんです!
実は、このタイミングでクレンジングをすると汚れを落とす効果がアップするなんて言われています。
もちろん、これには顔や手が濡れない状態を前提とした話です!!
できるだけ濡らさないように入浴して、クレンジング前はても顔も、タオルで水分はきちんとオフしてください。
すすぎの温度も大切!
お風呂でDUOクレンジングバームを使った後も、しっかりとすすぐのがポイントです。
この時の温度は冷たすぎず、熱すぎない32℃くらいの温度が◎
あまり冷たすぎるとせっかく開いた毛穴が塞がって、しっかりと汚れを出し切ることができませんし、熱すぎると肌に必要な皮脂まで流れ出てしまいます。
汚れを落としやすく、肌に負担のかかりにくいぬるま湯でしっかりとすすいでいきましょう!
実際にDUOクレンジングバームをお風呂で使ってみたよ!
お風呂のお湯にしっかり15分浸かった後にクレンジングをしてみました!!
- 浴室にタオルを準備する
- 顔や手が濡れない半身浴がいい
- 顔の汗はティッシュでオフする
- すすぎの最後に冷水で毛穴を引き締める
↑ が入浴後のクレンジングの大事なポイントだと思います。
コレをしたら、ホントにただクレンジグするより、スッキリした感と毛穴も引き締まった感じがします。
お風呂でDUOクレンジングバームを使ってる人のリアルな声
DUOは毛穴にも割と効くのだけどお値段が……高い……
あとお風呂場で使えないのも痛手ですね
出典:twitter.com
DUOクレンジングバーム改めて使ったらやっぱいいなー!!!W洗顔不要信じてない民だけどDUOだけ許せる。次の日くすんでない肌明るい。
濡れた手で使えないからお風呂に浸かりながらやるなら慎重にしなきゃいけない
出典:twitter.com
週に一回お風呂で毛穴開いたあとDUOクレンジングバーム。メイク落としだけ他よりちょっと高いものつかうようにしている
出典:twitter.com
お風呂でDUOクレンジングバームを使ってる人もいました!!
私も自分でしてみて、週一の特別ケアくらいがちょうどいいなって思ったので、週1頑張ってしていきたいと思います♪
DUOクレンジングバームはお風呂で濡れた手では使えなかった。
DUOクレンジングバームは“顔や手が乾いた状態で使う”のが正しい使い方なので、手や顔が乾いた状態ならお風呂でも使ってOK♪
濡れた顔や手に使うとクレンジング効果が半減しちゃうのでそこだけ要注意ですが、口コミをチェックしてみたら意外とお風呂で使ってる人も多いみたいですよ♪
お風呂で使う場合は、クレンジング前に手や顔を拭いておけば効果を下げることなくクレンジングできそうですね?